貯め体質になる暮らし↟⌂*

考え方を変え工夫することで満足度の高い暮らしへ

家計簿面倒くさいから脱出!家計簿の魅力と続けるコツ

f:id:suzu_kakeikanri:20240419221633p:image


こんにちは、節約主婦のすずです。


前回の投稿
収支の把握が大切とお話ししましたが
収支の把握をするためには
家計簿を書くことが重要です!

 

すず

家計のお金の情報は
全て家計簿にのっている...!
といっても二言はありません。
(日本語あってる?!)


しかし、家計簿は大事とわかってはいるけど

✓ 面倒くさくなって続かない
✓ 結局お金が貯まらなかった
✓ お金を使った現実を知りたくない
という悩みを抱えている人もいると思います。

家計簿を書き始めて5年経ちますが
家計簿をつけてなかったら
1000万達成することはできなかった...T T
と思えるぐらい大切なこと!

お金について悩んでいる人に
ぜひ家計簿をつけてもらいたい...!

この記事では
私自身が、家計簿を続けて感じた
「魅力や続けるコツ」を紹介します☁️
 目次
1┊家計簿の魅力
 1-1┊無駄遣いを防げるようになる
 1-2┊削れる支出が見えてくる
 1-3┊使えるお金の枠が知れる
2┊家計簿続けるコツ7選
 2-1┊お気に入りの家計簿で書く
 2-2┊家計簿タイムを作る
 2-3┊目標を決める
 2-4┊毎日書かない
 2-5┊完璧を求めない
 2-6┊項目はわかりやすく
 2-7┊振り返りをする
3┊家計簿の魅力と続けるコツまとめ

家計簿の魅力


家計簿の大きな魅力は、
お金が見える化されることです!


見える化されることで以下のことがわかるように☁️

✓ 無駄遣いを防げるようになる
✓ 削れる支出が見えてくる
✓ 使えるお金の枠が知れる
それでは紹介していきます。

 無駄遣いを防げるようになる

家計簿で支出を記録することで
お金を使った実感がわき、無駄遣い防止に!


さらに予算内で収めようと
お金を使わない意識を持てるようになり
自然と「収入>支出」になり
貯金も増やすことができます☺⋆

 削れる支出が見えてくる

支出を項目ごとに分けることで
削れる支出が見えてきます。


特に固定費は削れることが多いので
一度見直してみることがおすすめ◎


特にスマホが5,000円以上だったり
使っていないサブスクがあれば
支出を大きく削ることができます🫰🏻☁️


削れた支出は、他の予算に回したり
夢を叶えるための貯金に回すことも◎

 使えるお金の枠を知れる

家計簿を書くことで
漠然としていた支出が明確になり
収入から毎月の支出と先取貯金を引いた
金額が月に使える自由なお金になります。

 

枠を知ることで予算も立てやすく
身の丈に合った暮らしができるように☁️


これらのことから、
貯金が出来ない原因がわかり改善することで
「なぜかお金が足りない」を解決することができます。

家計簿続けるコツ7選


家計簿って続けるの難しいですよね(泣)
私も独身時代家計簿つけようと思ったことはありますが
三日坊主で終わっていました...T T


しかしこれから紹介するコツをおさえれば
無理なく続けることができます🫶🏻!

 お気に入りの家計簿で書く

モチベーションがあがらないと
中々続けれないので
お気に入りの家計簿で書いています。


また、お金を使わなかった日には
お気に入りのシールを貼ることで
お金を使わないを意識🫶🏻!


家計簿には
手書きやExcel、アプリなどの方法があるので
続かなかったら色々試して
自分にあった方法を見つけてみて下さい。


私は手書き家計簿でつけています🫰🏻☁️

 家計簿タイムを作る

曜日や時間を決めることで習慣化され続けやすくなります!


私は、レシートを溜めておいて
月曜日に1週間分まとめて
記入することが多いです◎

 目標を決める

ただ記録しているだけだと続かないので
なぜお金を貯めたいか管理したいのか
目標を決めることでモチベーションUPに。

 毎日書かない

お金を使ったらすぐに書かなきゃと思うと
面倒くさくなって途中で辞めてしまう方も。
無理なく続けられる頻度で記録すればOK!


私は、給料日と週明けに1回記録しています。

ただし、レシートの保管は必須🧾◎
レシートがもらえない時は、メモしておいてください。


また、家計簿をすぐに
書ける状況にしておくことも大切。
人それぞれですが、私の場合、
手書き家計簿を開くだけで
すぐに記録できるのでおすすめです🫰🏻☁️

 完璧を求めない

完璧を求めすぎると理想とズレがあった時に
挫折してしまうため、
自分にあったものをゆっくり見つけて下さい。


綺麗にかかなくてもいいし、最初は赤字になっても大丈夫!
続けることが大切です◎

  項目はわかりやすく

項目を細かくつけすぎると
これどの項目?と悩むことが増えストレスに。

項目は簡単で分かりやすい
項目にするのがおすすめです。

私の場合、
固定費・やりくり費・特別費の3項目のみ!
固定費とやりくり費以外は全て特別費なので
項目で悩むことはなくなりました◎

 

 振り返りをする

家計簿の中で1番重要なのは振り返りです。


ただ記録するだけだと、
結果が出ず挫折してしまう原因に。

✓ どのぐらいの支出があるのか
✓ どのぐらい貯金が増えたか
✓ 予算内でやりくりできたか
  出来なかった場合は、
  なぜやりくりできなかったかを考える。

などを振り返ることが大切です。


家計簿つけてもお金が貯まらない人は
ただ支出の記録になっているのかも...!


振り返って原因を探し
改善していくことが大切です。


最初は上手くいかないかもしれませんが
続けることで結果はついてきますので
ぜひ、試してみて下さい🦢☁️

家計簿の魅力と続けるコツまとめ


家計簿を書くことでお金が見える化され、

✓ 無駄遣いを防げるようになる
✓ 削れる支出が見えてくる
✓ 使えるお金の枠が知れる

家計簿を続けるコツとして
✓ お気に入りの家計簿で書く
✓ 家計簿タイムを作る
✓ 目標を決める
✓ 毎日書かない
✓ 完璧を求めない
✓ 項目はわかりやすく
✓ 振り返りをする
を紹介しました。


色んな節約術を試すより
家計簿を付ける方が
様々なことに
気づけるため節約には効果的
です!


まだ始めていない人は
ぜひ、始めてみて下さい🫰🏻❤️‍🔥

 


-------------------------------

\ あなたの貯め体質レベルが1レベルUPした💌 /
最後まで読んで頂きありがとうございました🤍
少しでも参考になれたら嬉しいです🐰☁


何かご質問などがあればお気軽に
コメント・問い合わせ・X(@suzu_life100)にて
お待ちしております☺⋆

家計管理頑張るお仲間募集中🤍


今日も節約お疲れ様でした🫱🏻‍🫲🏻💕