貯め体質になる暮らし↟⌂*

考え方を変え工夫することで満足度の高い暮らしへ

もう悩まない!家計簿の支出項目の振り分けは3つでOK!

f:id:suzu_kakeikanri:20240424174953p:image

 

こんにちは、節約主婦のすずです。


家計簿を書く際に最初に悩むのが
支出の項目分けです...!

例えばこんな悩みはありませんか?

✓ どの項目に振り分けていいか
✓ 適正な項目はどれか
✓ 書くたび項目がバラバラになる
✓ 月ごとに埋まらない項目がある
悩むのが面倒くさくなり
家計簿を書くことも辞めてしまうことも T T

項目分けにつまづいて
家計簿を辞めてしまうのはもったいない!

この記事では、私が実際にしている
もう悩まない!家計簿の項目分けについて
紹介します🫰🏻☁️
 目次
1┊家計簿3つの支出項目
 1-1┊固定費
 1-2┊やりくり費
 1-3┊特別費
2┊特熱費の家計簿の書き方
3┊支出項目振り分けまとめ

家計簿項目の振り分け方

 

項目が多いと家計簿を書く際、
どの項目にしようか悩んでしまうことも。


なので項目はなるべく
シンプルにすることをおすすめします。


私が家計簿に書いている
支出の項目は大きく分けると

固定費 やりくり費 特別費
の3つのみ!

この項目分けにしてから、
ものすごく管理しやくなり
項目で悩むことが減りました🫰🏻☁️

それぞれどのよに分けるのか紹介します✨

 固定費

毎月必ずかかる一定額の支出

固定費の例
住宅ローン / 光熱費 / 通信費 / ガソリン
お小遣い / 奨学金 / サブスク など

光熱費は毎月金額は変わりますが、
目に見えてやりくりできる項目ではないので
固定費にしています!

 やりくり費

毎月必ずかかる予算を決めて
やりくり(節約したい)する支出

やりくり費の例
食費 / 日用品 / 娯楽費 など
ここの予算は基本変えません。
やりくりしていて予算見直したいと
思えば見直します◎

 特別費

固定費とやりくり費以外の支出


一見、シンプルなんですけど
私はこの特別費をさらに

① 毎月ではない支出
② 年に数回ある予測可能な支出
③ 急な多額の支出
の3つに分けています。

どのような違いがあるのか説明していきます。

①毎月ではない支出

月の特別費の予算から出す支出

毎月ではない支出の例
医療費 / 衣服費 / 美容費 / コンタクト / 旅費など
基本月の予算から出せそうなものは
ここから出しています☁️

医療費や衣服費、旅費や交際費など
月の支出で管理したいけど
毎月支出があるわけではない支出
この特別費に振り分けることで
✓ これはどの項目に振り分けよう
✓ 使わない月の項目の空白が気になる
という悩みがなくなりました🥹💗

②年に数回ある予測可能な支出

ボーナスや貯金から
費用を事前に準備している支出

年に数回ある予測可能な支出の例
固定資産税 / 自動車税 / 住宅ローン(ボーナス分)
車検 / 自動車保険 / 帰省費 / イベント事 など
大きな金額で月の予算からは用意できないため、
分かっている支出を事前に書き出し
ボーナスや月の積立から準備しておきます。

③急な多額の支出

①でも②でもない急な多額の支出

急な多額の出費の支出の例
家電 / 冠婚葬祭  など
急な多額の出費は、
②と同様貯金やボーナスや積立などから
事前に準備します。
 
すず

4月にiPhone15を買ったのですが
③から出しました🫰🏻☁️

 

特別費の家計簿の書き方

 

特別費なんか複雑そうで
どう家計簿に書いたらいいの?


と疑問に思う方もいると思うので説明していきます。


まず、特別費はこのように記録しています。

 

f:id:suzu_kakeikanri:20240424151041p:image


とりあえず、特別費の支出は
把握するために家計簿に全て書きます!


①は月の予算から出しているため
家計簿上での支出合計額に含みます


しかし、②と③は月の予算ではなく
事前に準備してある費用なため、
家計簿上での支出合計金額には含みません

 

支出項目の振り分け方まとめ


私が家計簿を続けてたどり着いた
支出項目の振り分け方について紹介しました。

もう悩まない家計簿の支出項目は

固定費・やりくり費・特別費

の3つのみ!


項目が多いと振り分けが難しくなるため
シンプルにすると管理がラクになります!


また、項目にどの費目をあてはめるかは
人によって変わってきます。


例えば私は、夫婦2人暮らしですが
子どもがいる場合は教育費が増えたり
一人暮らしだったり実家暮らしだったり
またお金の使い方、節約したいとこも
お金をかけたいところにも違いがあるため
自分にあった振り分けをしてみてください☁️


そうすることで、
グンっと家計管理がしやすくなります🫶🏻!


項目に悩んでいる方がいたら
ぜひ、参考にしてもらえたら嬉しいです。


また、市販の家計簿だと
元々項目が書かれていたり
使わない項目があることが多いので
私が実際に使っている家計簿フォーマットを
使ってみて下さい☁️✨

すず

今回紹介した項目にそった
作りにしています🤍

 


-------------------------------

\ あなたの貯め体質レベルが1レベルUPした💌 /

最後まで読んで頂きありがとうございました🤍
少しでも参考になれたら嬉しいです🐰☁


何かご質問などがあればお気軽に
コメント・問い合わせ・X(@suzu_life100)にて
お待ちしております☺⋆

家計管理頑張るお仲間募集中🤍


今日も節約お疲れ様でした🫱🏻‍🫲🏻💕