貯め体質になる暮らし↟⌂*

考え方を変え工夫することで満足度の高い暮らしへ

貯金崩さなくても大丈夫!生活の質を下げずにできる節約術

貯め体質になる100日チャレンジ14日目!

f:id:suzu_kakeikanri:20240222155847p:image

節約をするうえで、
貯金を崩したくないという理由から

 高額な外食(焼肉など)ができない
 旅行中お金を気にしてしまう
 お金を気にして好きなことに使えない

など悩んでいませんか?

私もせっかく貯めた貯金を崩したくないからと
貯金することだけを目的とし
お金を使うことをセーブし、気づいたら
生活の質が下がっていたということがありましたが、

今から紹介する節約術を取り入れたことによって
貯金を崩さなくても生活の質を下げずに
暮らすことができるようになりました🤍🤍

なので、以前の私のように悩んでいる方がいれば
これから紹介する節約術を試してみて下さい☺

このような方におすすめ!
 貯金を少しでも増やそうとやりくり費をケチってしまう
 貯金額を崩したくないからとお金が使えない
 生活の質を下げずに節約したい

目次
1┊自由に使えるお金の枠を作る
2┊やりくり費の余りを貯金する
 2-1┊やりくり費貯金のメリット
 2-2┊やりくり費貯金の使い道
 2-3┊やりくり費貯金の管理方法
3┊まとめ

自由に使えるお金の枠を作る

貯金を崩さなくても
生活の質を下げずにできる節約術とは
自由に使えるお金の枠を作ることです!

お金の枠を作ると言っても
貯金額を増やしたり月で使えるお金を減らす
というわけではありません。

やりくり費の余りを貯金する

まず、やりくり費とは
固定費とは別の毎月予算を決めて使う支出のこと。

詳しくはこの記事をみてください🔍⸒⸒

suzu-kakeikanri.hatenablog.com

我が家では、

 食費・日用品 3万円
 娯楽費 1万円

合計4万円をやりくり費としています。

その予算の余りを「やりくり費貯金」として
資産とは別に貯金します。

ここでのポイントは
やりくり費を予算内で収めたとしても算額
使用したかのように毎月の支出額に加算
します。

例えば、実際の支出額が
固定費15万・やりくり費・3.5万(予算4万)・特別費3万
使用したとしても月の合計の支出は21.5万ではなく
やりくり費を予算の4万とし支出合計は22万とします。

やりくり費貯金のメリット

貯金を少しでも増やしたいと思うと
やりくり費までも節約してしまうことも。

やりくり費を節約してしまうと
生活の質も下がってしまいます...😭

やりくり費貯金を作ることで

 やりくり費が余っても月の貯金額に加算
 しないため、ケチらず使うことができる
 予算の余りは元々使うお金だったため、
 罪悪感なく使うことができる

というメリットが🤍🤍

やりくり費貯金の使い道

やりくり費貯金の使い道は自由です!

我が家の場合は、

 旅行中の食費
 金額の大きい外食費(焼肉等)
 映画鑑賞
 予算を過ぎそうな時のピンチ費

などに使用しています!

具体例として2月中のやりくり費以外の出費が

 焼肉 6,297円
 趣味 3,000円
 プチ旅行の食事 3,650円

使いましたがすべてやりくり費貯金から出したので
月の支出額を増やすことも、貯金も崩すことなく
楽しむことができました🫶🏻!

やりくり費貯金の管理方法

私は、ダイソーで購入した
コインケースで管理しています!

f:id:suzu_kakeikanri:20240222221315j:image

上段に硬貨、下段にお札が入って便利🥹💗

また、家計簿にも支出額には加算していませんが
何に使ったか把握したいため特別費の欄に記入しています。

まとめ

やりくり費貯金を作ることで
貯金を崩さなくても生活の質を下げずに
生活をすることができます。

もちろん、余りがなければ使うことはできないので
毎月贅沢することはできませんが
何か月間で貯めてたまにの贅沢で使うことが
私の楽しみでもあります( ˙ᵕ˙ 🫶🏻)💞

これは贅沢かな?と思うことも
家計の貯金額(資産)に含めいない貯金を作ることで
我慢せず罪悪感なく使うことがことができ
節約生活していても生活の質を落とすことなく

暮らせることができます🥹💗

 

-------------------------------
\ あなたの貯め体質レベルが1レベルUPした💌 /
最後まで読んで頂きありがとうございました🤍
少しでも参考になれたら嬉しいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )❕

今日も節約お疲れ様でした🫱🏻‍🫲🏻💕