貯め体質になる暮らし↟⌂*

考え方を変え工夫することで満足度の高い暮らしへ

お金が貯まる買い物の習慣

貯め体質になる100日チャレンジ23日目!

f:id:suzu_kakeikanri:20240315204807p:image

節約をしていていも
セール品や臨時収入で物欲が高まり
衝動買いをしてしまいお金が貯まらない
なんてことありませんか?

衝動買いを0にすることは難しいですが
頻度を減らすために
私が心がけている習慣
を紹介します💌

▼目次
1┊買い物をする時の判断基準
 1-1┊これを買うのに何時間働く?
 1-2┊他の物と比べてどちらが欲しいかを考える
 1-3┊部屋が散らかる・置けないものは買わない
2┊お金が貯まる買い物の習慣
 2-1┊購入したものを記録する
 2-2┊予算を決め使えるお金の枠を把握
 2-3┊購入しても使わなかった・捨てたものを思い出す
 2-4┊安さやポイント還元だけで購入しない
 2-5┊お酒はまとめ買いしない
 2-6┊定期的に家にあるものを確認する
 2-7┊コンビニやカフェなどちょくちょく買いはしない
 2-8┊迷うものは1度時間を置く(メモはしない)
 2-9┊相場を意識する
 2-10┊リボ払い・借金はしない
3┊お金が貯まる買い物習慣のまとめ

買い物をする時の判断基準

お金を使うとき、一時的な感情に流されず
冷静に判断することが大切です。

そこで私が悩んだ時にしている
買う買わないの判断基準を紹介します。

1. これを買うのに何時間働く?

例えば時給1000円の場合、
1万円のセーターを購入するのに
10時間働かなけれがいけないなど時間に換算し、
それでも欲しいかを考えます。

私の場合、収入源はポイ活なので
「これ購入するのにポイ活で貯めるとしたら...」と
考えるようにしたら無駄遣いは徐々に減ってきました。

2. 他の物と比べてどちらが欲しいかを考える

何かにお金を使うことは
何かに使えるお金が減る
ということ

他に欲しいものがあり、そのためにお金を貯めていたら
それと比べてどちらが欲しいかを考えます。

3. 部屋が散らかる・置けない物は買わない

物を捨てられない性格なので、部屋が散らかる物や
置けない物は買わないようにしています。

お金が貯まる買い物10の習慣

1. 購入したものを記録する

お金を使ったら家計簿に記録するようにしています。
記録することで以下のメリットが☺

 お金を使った意識を持て無駄遣い防止
 自分のお金の使い方や傾向に気づける
 買わなければ良かったものが見えてくる

また、ネットショッピングをした場合、
お店で購入するよりもお金を使った感覚は低いため記録します。

2. 予算を決め使えるお金の枠を把握

予算を決め使えるお金の枠を把握することで
今月使いすぎたから今回は辞めておこうと衝動買い防止に。

3. 購入しても使わなかった・捨てたものを思い出す

人は不思議と以前購入して使わなくても
購入したくなる生き物だと思っています。

私の場合、手帳を書くのに憧れて購入するのですが
結局使わないのに毎年購入しています(◍꒪꒳​꒪◍)՞

食品や調味料で使わずに
賞味期限がすぎて捨ててしまう人も要注意!
私自身、結婚して料理をし始めた時、
料理本に載っている調味料を買い揃えた結果、
頻度が少ないものは量はまだあるのに
賞味期限が過ぎてしまい破棄してしまいました。

今は基本の、塩胡椒・しょうゆ・みりん・料理酒など
使い切れる調味料を買うようにしています。
(正直、調味料にも賞味期限があることを始めて知りました🫢)

4. 安さやポイント還元だけで購入しない

安いからポイント還元率が高いからと
余分なものは買わないよう注意。

ポイント還元率の高い楽天スーパーセールなどでは、
日常使うもの・本当に欲しいものはお得に購入します。

また、使うものでも安さでまとめ買いし、
賞味期限が過ぎ使い切れなかったなどもあるので
ストックは使い切れる分だけに注意しましょう。

セールで迷う時は

  • 値引き前の金額でも購入するのか
  • 本当に必要なのか 

を冷静に判断します。

5. お酒はまとめ買いしない

一見、まとめ買いした方がお得では?
と思うかもしれませんが
その日に飲む分だけを購入します。

理由としては、家にストックしておくと
「もう1本飲もうかな」や
飲まなくても良い日に飲んでしまうのを防ぐためです。

毎日飲むという方で
毎日買い物に行くのが面倒くさい方は
本数を決め、1週間分買うなど工夫することが大切!

6. 定期的に家にある物を確認する

定期的に家にある物を確認し
同じものを購入しないようにする。
特に日用品・冷蔵庫の中身・洋服は要確認!

7. コンビニやカフェなどのちょくちょく買いはしない

1回の買い物は1000円以内でそれほど高くないが
気づいたら大きな金額になっていることも。

今までしていたことを0にするのは難しいですが
月に予算を決め頻度を減らしたり、
水筒を持ち歩いたりする工夫が大切です。

8. 迷うものは1度時間を置く(メモはしない)

即決できないものは、1度寝かせて
それでも欲しければ購入するようにしています。

案外、時間を置くと欲しい意欲がなくなることも。
メモをすると思い出しちゃうためメモはしません

9. 相場を意識する

安いお店だからと
そのお店全ての商品が安いとは限りません。
すぐに欲しいものならいいですが、
ついでだからと購入すると
相場より高かったということも。

普段から相場を意識することが大切。

家計簿の書き方で紹介している
レシートを書き写すことで相場がわかってきます!

suzu-kakeikanri.hatenablog.com

10. リボ払いや借金はしない

リボ払いや借金をしなければ買えない物は
(住宅ローンや奨学金以外)
身の丈にあっていないと思い買わないようにしています。

お金が貯まる買い物習慣のまとめ

以上、感情に流されていお金を使ってしまう時の
判断基準やお金が貯まる買い物の習慣を紹介しました。

お金を貯めるためには衝動買いは避けた方がいいですが
だからといて、全ての衝動買いがダメな訳ではありません。

私も以前、東京にライブで行ったときに
コートは着ていたのですが想像以上に寒く
百貨店で3万円のダウンを衝動買いした経験があります。

デザインも可愛く暖かいのでそれ以降の冬には
大活躍しているので結果的には購入して良かったと思っています。

1番避けるべきことは、
一時の感情に流されて購入したけど
使わなかった、家に同じような物があったなど。

これまで紹介した判断基準や習慣を意識することで
自分の本当に欲しいが分かるように

お金も貯まり、生活の満足度も上がっていきます☺

お金を貯めたいけど余分な物を衝動買いしてしまい
中々貯まらないという方の参考になれば嬉しいです🫱🏻‍🫲🏻


-------------------------------
\ あなたの貯め体質レベルが1レベルUPした💌 /
最後まで読んで頂きありがとうございました🤍
少しでも参考になれたら嬉しいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )❕

今日も節約お疲れ様でした🫱🏻‍🫲🏻💕