貯め体質になる暮らし↟⌂*

考え方を変え工夫することで満足度の高い暮らしへ

貯まる口座の使い分け

貯め体質になる100日チャレンジ16日目!

f:id:suzu_kakeikanri:20240226184429p:image

みなさんは、いくつ銀行口座を持っていて
どんな風に管理していますか?

 1つの口座で管理している人
 目的なしで管理している人

当てはまる方は、
貯金できない口座になっているかも😭

私の家計管理口座は5つ。
口座はいくつ持っていても問題ないですが
(管理のしやすさでいうと少ないう方がいいかもですが)
大事なのは、口座の目的別に管理すること!

口座を目的別に分けて
貯まる口座にする方法を紹介していきます!

次のような方におすすめ!
 貯まる口座の使い分けを知りたい
ぜひ、最後まで
お付き合いいただけると嬉しいです🫱🏻‍🫲🏻💕
▼目次
1┊口座を分ける理由
2┊貯まる口座の使い分け
 2-1┊3つの目的別に分ける
 2-2┊①使う口座
 2-3┊②貯める口座
 2-4┊③増やす口座
3┊貯める口座の使い分けまとめ

 

口座を分ける理由

 

なぜ、口座をわける必要があるの?

結論を最初に言うと

1つの口座で家計を管理していると
生活費と貯金がごちゃごちゃになってしまうから

さらに、「口座にこんなにあるから使っても大丈夫」と
気が緩くなり気づいたら貯金にまで手を出していたなど
お金は貯まりにくくなってしまいます。

そこで、これらを防止する
貯まる口座の使い分けについて紹介します✨

貯まる口座の使い分け


 3つの目的に分ける

お金は使う・貯める・増やす
3つの目的に分けて管理します。

f:id:suzu_kakeikanri:20240226152536p:image

目的別で分けるとお金の流れが見える化され
自然とお金が貯まるように💞

お金の流れはシンプルにするのが
貯金への近道!

それでは、それぞれの口座について紹介します。

 ①使う口座

生活費を管理するための口座

目的
 普段使うお金
 クレカの引き落とし口座
 月の残し貯め など

残高=自由に使えるお金と考えており
貯金を崩したくない支出は残高をみて計画☺

おすすめ口座:普通預金

 ②貯める口座

特別費・生活防衛費・目的別貯金
を管理するための口座

目的
 税金や保険、車検など
 事前にわかっている特別費の支出
 生活防衛
 目的別貯金 など

おすすめの口座:普通預金・定期など

 ③増やす口座

資産を増やす口座

目的
 先取貯金
 つみたてNISA・iDeCoなど資産運用

おすすめ口座:定期・財形貯蓄・証券口座など

私はまだ資産運用していないので先取貯金の
管理をしていますが、今年中に
つみたてNISA始めたいと思っています🫣💞

この口座のお金は
基本引き出さないようにします!

資産運用を始めようと思っている方は
①使う②貯める口座の残高をみながら

 自分が今投資していい時期なのか
 投資はせず貯めるお金を増やす時期なのか

を把握することが大切です✨

最低でも生活防衛費を貯めておくのがおすすめ🤍

貯まる口座の使い分けまとめ

貯める口座の使い分けは

 使う口座
 貯める口座
 増やす口座

このように口座を目的別に分けることで
家計がわかりやすくなります。

また、使えるお金・貯まった貯金額が
残高を見るだけでわかるので、

 続けることが楽しくなる
 使う用途を考えるのが楽しい
 使わないように気を付けられる
 貯蓄できていると自信に繋がる


などメリットがたくさんあります!🤍

家計管理も楽になるのでぜひ、試してみて下さい🫶🏻!


-------------------------------
\ あなたの貯め体質レベルが1レベルUPした💌 /
最後まで読んで頂きありがとうございました🤍
少しでも参考になれたら嬉しいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )❕

今日も節約お疲れ様でした🫱🏻‍🫲🏻💕